Twitter
Couldn't connect with Twitter
Top
伊東屋 スタッフおすすめ文房具

銀座・伊東屋のスタッフが、いまリアルに使っているステーショナリー

“文具のプロ”がデイリーに使っているものとは?
ペンから手帳まで、「銀座・伊東屋」で購入できる文房具10選

 

edit&text_Marina Haga / photo_Taijyun Hiramoto

デジタルデバイスの進化とともに、いつの間にか使用頻度が減ってしまった文房具。しかしながら改めてその表情や息づかいを感じながら使ってみると、決してデジタルでは味わえないその良さを再認識することがあります。そんな文房具を切り口に数々のインスピレーションを与えてくれるスポットといえば、明治37年創業の文房具専門店「銀座・伊東屋」。

2015年にリニューアルしたばかりのこのお店は、専門店ならではの充実したラインナップに加え、本館と別館併せて19の文具を軸とした趣の異なるフロア構成はユニーク、かつ品数も膨大です。

今回はその「銀座・伊東屋」にご協力いただき、スタッフ10名の方々が仕事においてリアルに使っているステーショナリーをアンケート調査。それを愛用する理由やこだわりを聞くと、ますます文具が愛しくなってくるはず。

01.ポストカードコーナーの一番人気

[藤原弥生]の「7 days cards」

伊東屋 スタッフがリアルに使っている文房具

銀座・伊東屋の開放的なエントランスフロアに所狭しと並べられているのが、世界各国から集めたグリーティングカード。中でも、 “一週間毎日手紙を書きたい”というコンセプトで生まれたポストカードブランド「7 days cards」はSNSが盛んな今の時代だからこそ心に刺さるアイテムです。作家・藤原弥生さんによるポップでユーモラスなイラストのカードが、男女問わず支持されている一番人気。

石坂結香さん(銀座・伊東屋G.Itoya 2F Write & Post担当)
「便箋を使うほど書くことが無いけれど、一筆箋だとちょっと物足りない……、という時こそこのポストカードの出番。サイズが丁度よく、種類が豊富なところが気に入っています。デザイン性が高いので、封筒などには入れずあえて見えるようにプレゼントに付けて贈るのがおすすめ。多目的に使えるモノが多いので、“Happy Birthday”や“Thank You”と手書きで書いてメッセージカードとして使うのもいいでしょう」(使用年数5年)

藤原弥生 yaya136ポストカードセット ¥1,050+TAX
※店頭では1枚¥150+TAX、Webサイトでは7枚セット¥1,050+TAXのみ
こちらのサイトで購入可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/45148650175791.html

02.伊東屋社員の保有率No.1?

CARAN D’ACHE(カランダッシュ)の「849 伊東屋バージョンボールペン」

伊東屋 スタッフオススメ文房具

伊東屋スタッフの胸元のポケットを見ると、必ずと言っていいほど備えているのが、スイスの高級筆記具メーカー、[Caran d’Ache(カランダッシュ)]のボールペン。伊東屋オリジナルとして展開されているこちらは「伊東屋社員の保有率No.1」の実力を保持。元々は、初心者向けモデルとして作られたもので、6角形の鉛筆に近い形状と太さが手に馴染み、快適な書き心地を提供してくれます。

岡英世さん(銀座・伊東屋K.Itoya 1F 事務用品担当)
「毎日売り場で愛用しているのがこちらのボールペン。適度な重さとスムーズなインクの流れで書き味がよく、一度使うと他のボールペンが使えなくなります。接客時に、クレジットのサインをお客様からいただく時もこちらのペンを使うのですが、書き心地に感動してその場で購入に繋がることもしばしば。この流れは、伊東屋社員の“あるあるネタ”でもあります(笑)」(使用年数3年)

CARAN D’ACHE(カランダッシュ)  849 伊東屋バージョンボールペン ¥3,000+TAX
こちらのサイトで購入可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963855650591.html

03.デザインと書き味が秀逸

[Helvetica(ヘルベチカ) ]の「イートン ペンシル(伊東屋オリジナル)」

伊東屋 スタッフオススメ文房具

学生時代に使っていた鉛筆をよりスタイリッシュにアップデートしたような[ヘルベチカ)]の鉛筆は、手になじむカービングでグリップが握りやすく、書き味がスムーズ。軸と一体のデザインも洗練を助長します。ちなみに、トップに付いた消しゴムの消え味も抜群とのこと。

田中彩子さん(銀座・伊東屋K. Itoya 4F 画材売り場担当)
「社会人になり、鉛筆の良さを再認識してから専ら“鉛筆派”に。左利きで横書きのノートの際は手が汚れがちなのですが、こちらは黒鉛が手につきにくく、汚れにくいところが気に入っています。鉛筆で書くと、心なしか文字も柔らかい印象になる気がして、自分の文字のフォルムに愛着が湧くようになりました」(使用年数3年)

Helvetica(ヘルベチカ) イートン ペンシル(伊東屋オリジナル) ¥69+TAX
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963850053711.html

04.若手スタッフが完全オーダーメイドした逸品

[中屋万年筆]の「赤溜 ロング シガーM」

伊東屋 スタッフオススメ文房具

完成品としてのラインナップを持たずに、銅軸やグリップ、ペン先に至るまで完全オーダーメイドによって作られる[中屋万年筆]は、漆塗りを特徴としたアルチザンが光るブランド。若干20代の若手スタッフ、金子さんがオーダーした赤溜塗のオリジナル万年筆もまた、細部の吟味を重ねた結果4ヶ月かかって生まれたという唯一無二の一本です。

金子昇平さん(銀座・伊東屋G. Itoya 3F 万年筆売り場担当)
「ボディの色と素材が織りなす美しさであったり、形状や嵌合式のキャップを閉める時の音、エボナイトの軸の香りなどを踏まえて吟味して作った、マイ・究極の一本です。ペン先を職人さんに自分好みで削ってもらったり蒔絵で名前を入れたりと、妥協のないこだわりが詰まっているからこそ愛着が持てます。クリップが無いシガータイプをチョイスしたのは、この漆特有の美しさを楽しむため。大切な人へ手紙を書くときにこの万年筆を使うと、気持ちがグッと入ります」(使用年数1年)
伊東屋 スタッフオススメ文房具

G.Itoya 3Fでは、万年筆の名入れサービスも。選んだフォントを使って名前やイニシャルを刻印してくれます。※一部、名入れができない商品もあります。 (1本¥500+TAX~)https://www.ito-ya.co.jp/service/

中屋万年筆 赤溜 ロング シガー M ¥65,000+TAX
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.nakaya.org/introgallery.aspx

05.刀鍛冶の文化を継承した、切れ味抜群のハサミ

[SILKY(シルキー)]の「洋鋏ネバノン」

伊東屋 スタッフオススメ文房具

絹(SILK)が擦れ合う時に出る軽く上品な音のように、良く切れるはさみでありたいという思いから生まれたという[シルキー]。「ネバノン」の名の通り、表面の特殊ダブルフッ素コーティングによってどんなにガムテープを切っても粘着が刃に付くことがありません。刃先が鋭角なので細かい作業もスムーズにこなせ、板目紙やダンボールなど堅いものを長時間切った時でも指が痛くならない点も評価が高い理由。

上山郁子さん(銀座・伊東屋K. Itoya 3F 事務用品担当)
「切る力を軽減する為に破線にカーブが掛かったハサミが昨今のブームですが、真っ直ぐ切れるというハサミは意外と少ない中で、刃先から刃元まで均一の切れ味を維持して最後まで真っ直ぐに切れるというところが気に入っています。そしてなにより、紙やガムテープを切った後でも、ギフト用のリボンが切れるというキープ力がスゴイ! プロ道具のようなルックスも、使っていて気分がいいですね(笑)」(使用年数5年)

SILKY (シルキー) ネバノンはさみ ¥3,200+TAX
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49644963018661.html

06.立ったままの筆記に適したポケットメモ

[COLOR CHART(カラーチャート)]のメモ帳

伊東屋 スタッフオススメ文房具

革製のカラフルなステーショナリーを作り続けている伊東屋のオリジナルブランド[カラーチャート]のメモ帳は、無駄な装飾のないスマートなルックスで使用シーンを選ばないので汎用性も抜群。筆記面の裏側がポケットになっており、伝票や名刺などちょっとした情報カードが収納できるなど、使う人の立場に立った配慮のあるディテールが施されています。

浦部寛子さん(銀座・伊東屋K. Itoya 2F ノート売り場担当)
「日々、売り場に立っているので制服であるエプロンのポケットに入るかということが、メモ帳へ求める絶対条件。私は、メモ帳の紙をシステム手帳用の『ミニ6穴用リフィル』にして使用しており、大事なメモは手帳に移して保管するようにしています。また、綴ってあるタイプのメモ帳とは異なり、お客様やスタッフに伝言を渡す際もスマートです」(使用年数3年)

COLOR CHART(カラーチャート)ジョッター ¥3,500+TAX
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963855173861.html

07.取材スタッフも思わず衝動買いする、カラフルな実力派

[COLOR CHERT(カラーチャート)]のクリップボード A4

伊東屋 スタッフオススメ文房具

会議でのプレゼンや外出時のメモなど、きちんとキメたいシーンにおいてあると便利なクリップボードは品の良さを備えたものを手に入れるのが正解。伊東屋のオリジナルブランド[カラーチャート]の、ヨーロピアンクロスを使用した高級感のあるクリップメモは、独特の風合いで上品さとあたたかみを備えた6色のカラーがラインナップ。

明石麻衣さん(広報室)
「取材対応をすることが多い広報室には、このボードを数枚常備しており、これに企画書をはさんで売り場に出動するのが日課です。取材に来たスタッフの方も豊富なカラーバリエーションに驚かれ購入に繋がることも。すべてのボードにはリーガルパッドを挟んでいて、メモ帳としても使えるように工夫しています」(使用年数6年)

COLOR CHART(カラーチャート) クリップボード A4 ¥1,200+TAX
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963855318941.html

08.伊東屋だからこそ生まれる製品がある

[COLOR CHART(カラーチャート)]のレザーケース

伊東屋 スタッフオススメ文房具

伊東屋さんはオリジナル文具の開発は“外注”せずに、必ず自社内で企画・デザインを行っているそうです。オリジナルブランド[カラーチャート]のレザーファイルもそのひとつ。ドイツ製のリサイクルレザーを使用したケースは高級感があり、表面には小さな4つ穴で、さり気なく中身を確認できる仕様も心憎いポイント。

中村里佳さん(銀座インフォメーション 主任)
「文房具を選ぶ上で大切にしているのは、見た目と機能性。そして、自分の持ち物と合わせたときに違和感がないかということです。打ち合わせの際にもっていくことの多い、こちらのファイルはそんな私のニーズをクリアした贅沢なデザイン。持ち歩いたときの見た目のよさはもちろん、イニシャルのワンポイントを入れたのでより愛着が増しました」(使用年数3年)

COLOR CHART(カラーチャート) リサイクルレザーケースA4 ¥2,100+TAX
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963855467991.html

09.伊東屋の総支配人も長年愛用する手帳

伊東屋のオリジナルダイアリー 両面 1週間

伊東屋 スタッフオススメ文房具

伊東屋オリジナルとして毎年リリースがあるダイアリーも、多くのファンの心を掴んで離さない歴史ある名品。手帳のシンプルなブラックのカバーに端面には、金箔が施され高級感を演出しています。中面は用途に合わせた3種類が展開。今年度から長期プロジェクトの個別管理に便利なガンチャートが加わってパワーアップしています。

宮坂宏幸さん(銀座・伊東屋 総支配人)
「1度気に入るとそれしか使わない性分なせいか、今年で愛用歴が9年目になりました。普段はこれに専用の革カバーをつけて使用しています。1日の予定がしっかり書き込めるのでたくさん書きたい私には適しておりこのフォーマットから離れられません。スケジュール変更のことを考慮して予定をシャープペンシルで記載するようにしているのが自分なりのこだわり」(使用年数9年)

伊東屋 オリジナル手帳 両面1週間・月間 ¥1,200+TAX
※2019年版は2018年8月より発売予定。
こちらのサイトで購入が可能です。
https://store.ito-ya.co.jp/item/45803426551691.html

10.システム手帳の名門を“ポータブル”

[ASHFORD(アシュフォード)]のシステム手帳

伊東屋 スタッフオススメ文房具

デジタルにシフトしつつあっても、まだまだ欠かせないメモの需要。店頭でメモを取ることの多い伊東屋スタッフの間で定番なのが、システム手帳の名門[アシュフォード]のポケットサイズの手帳です。使いやすいコンパクトなサイズ感に加え、リフィルを使えばノート、カードホルダーやコインケースなどさまざまな使い方にアレンジができます。

伊東屋 スタッフオススメ文房具

普段はエプロンのポケットにいれて使用しています。

橋本たまきさん(銀座・伊東屋G. Itoya 4F 手帳売り場 アシスタントマネージャー)
「手帳売り場を担当しているので、何年かごとにこのサイズでいろいろなメーカーのものを使用してきました。中でもこちらは名刺入れも兼ね揃えており、コンパクトながら収納力が抜群。常に売り場に立っておりデスクがない仕事なので、紙モノの収納は自然と手帳に集積されますが、これはまさに、私のデスク的役割を担ってくれている手帳です」(使用年数1年)

アシュフォード ミニ5穴 システム手帳 シルフ ¥9,000+TAX
こちらのサイトで購入可能です。(※写真は限定品で、類似の商品はこちらになります)
https://store.ito-ya.co.jp/item/45350366363441.html

伊東屋 スタッフオススメ文房具
G.Itoya(銀座・伊東屋)
東京都中央区銀座2-7-15
TEL : 03-3561-8311
営業時間 : 10:00~20:00(月-土)、0:00~19:00(日祝)※12F CAFE Styleのみ 22:00まで(Lo.21:00)
https://www.ito-ya.co.jp/ginza

《編集後記》
人の持ち物は、場合によってはその人のファッション以上に個人の個性やこだわりが垣間見れる気がします。文房具もまたその一つ。日々、文房具と向き合っている目の肥えた伊東屋のスタッフたちのエピソードから、彼らの文房具に対する矜持を感じスマートフォンによって遠のいていた“書く”という習慣をまた復活させたいと思いました(羽賀)