Twitter
Internal WP error
Top

もしもの時を、ふだんの顔で。CRANK SPEAKER

静かに音楽が流れる部屋。
ペットボトルくらいのサイズのスピーカーが、心地よく揺れる光をまとっている。
でもこれは、ただのBluetoothスピーカーじゃない。
くるくるとハンドルを回せば、電気まで生み出してしまう、ちょっとした“非常”のプロ。

たとえば、夜。
充電を忘れていたスマホのバッテリーがゼロになったとき。
たとえば、嵐のあとの停電。
音も、光も、時間も。
必要なものを、小さなボディにそっと詰め込んだ、「これがあってよかった」と言わせてくれる道具です。

音のある日常に、備えのやさしさを。

・Bluetoothで音楽を。
・ソフトな灯りで、夜にやすらぎを。
・スマホも充電OKな、大容量バッテリー。
・いざとなったら手回し充電も。
・時計もついて、ラジオも聴ける。
・防水・防塵、外でも頼れる。

なのに、ただ「防災グッズ」とは言いたくない。暮らしに馴染んでこそ、本当の“備え”になるから。

CRANKSPEAKERは、こういう人に寄り添います。

・ふだんの空間も、ちゃんと好きでいたい人に。
・道具を選ぶとき、“顔”も大事だと思う人に。
・音と灯りのある時間が、ほっとする人に。
・「備えを持つこと」が、義務じゃなく安心になってほしい人に。

インテリアの顔をした、心の備え。

CRANKSPEAKER ¥14,800(税込)※編集部調べ

 

かっこよくて、ちゃんと便利で、ちょっと心強い。
そんな道具をひとつ選ぶことが、少し先の自分を守ることになる。

「使っているうちに、“備えていた”になる。」
CRANKSPEAKERは、そんな新しい在り方のプロダクトです。

・お問い合わせ先

リズム株式会社

お客様相談室 フリーダイヤル 0120-557-005

https://rhythm.jp/lp/crankspeaker