間取りより、関係。 大京 × 永山祐子が描く、“脱LDK”のこれから
家の形は、私たちの関係の形でもある。けれどその関係は、いつも同じ距離でいられるわけではない。ひとりで集中したい日もあれば、誰かと同じ空気を感じたい夜もある。そんな“変わる関係”に寄り添うために生まれたのが、大京と建築家・永山祐子氏による新しい発想の壁、「Relation Wall ~隔てる壁から、つながる壁~」。
記憶を、手に取るということ。 Paulo Calle『CALLE TOKYO』特別展示、代官山 蔦屋書店で開催。
LAを拠点に活動するクリエイター、Paulo Calle(パウロ・ケイル)。〈RARE PANTHER〉の設立や、グラフィックアーティスト・VERDYのパートナーとしても知られる彼が、自身初となる写真集『CALLE TOKYO』を発表した。 この作品に収められているのは、10年以上前の東京。当時のストリートを歩く人々、芽吹きはじめたカルチャーの熱、そして都市の空気そのものが、パウロの視点を通してフィルムに焼き付けられている。
京都・寺町に、FREAK’S STOREの新しい風が吹く。
FREAK’S STOREが、京都・寺町京極商店街に新たな拠点を構える。関西初の路面店が誕生。 関西初の路面店となる「FREAK’S STORE京都」は、10月17日(金)にグランドオープンを迎える。 店内には、オリジナルレーベル「FREAK’S STORE」をはじめ、「CAHLUMN」「Freada」「NAUTICA」「FILSON」など、ブランドの個性を映す多彩なラインナップが揃う。 さらに、京都限定の展開アイテムやオープン記念のPOPUPも開催され、訪れるたびに新しい発見がある場所となりそうだ。
ふつうを、美しく。 Hanes for BIOTOP 25AW ― 静かな佇まいをデザインする2枚組
ふだん着るTシャツを、もう一度信じてみる。 その潔さに惹かれるのが、Hanes for BIOTOP の魅力です。 白でも、黒でも、ブラウンでもない。 その“間”にあるニュアンスを、心地よく映し出すような一枚。派手さはなくても、着る人の呼吸に寄り添う服。 それがこの秋、BIOTOPがHanesとともに紡いだ25AWの新作です。
~Post O’Alls 2025FW COLLECTION~3日間だけの特別な場所へ
Empire State, Everyday. ― Post O’Alls 2025FW 1993年、歴史に埋もれていた1920〜40年代のアメリカン・ワークウェアを、ファッションとして再構築することから始まったPost O’Alls。そこからは、ワークウェアを軸にしつつ、ミリタリーやアウトドアといった機能服を自在に取り込み、「その時に着たいリアルな服」を提案し続けてきた。 気づけば、古今東西のエッセンスが交差する独自の世界を築き上げてきたPost O’Alls。2023FW〜2024FWではブランドの原点に立ち返るコレクションを経て、今シーズン2025FWは再び“通常モード”へ。より自由で、より多彩なミックス感を体現している。
REVERSE WEAVE®を、新たな解釈で。 Champion × N.HOOLYWOOD「NEW WEAVE」第八弾が登場
1919年に生まれ、いまも“ザ・キング・オブ・スウェットシャツ”として愛され続けるChampion。その代表的な製法「REVERSE WEAVE®」を、N.HOOLYWOOD 尾花大輔が再構築するカプセルコレクション「NEW WEAVE(ニューウィーブ)」が今季もローンチされる。10月3日(金)から、公式オンラインストアと直営店舗で数量限定発売だ。
日常からフィールドへ。タフに使えるスマホギア BRIEFING×ROOT CO. iPhone17/17Pro コラボレーションケース&スタンド
iPhone17/17Proを守るタフなコラボレーションアウトドアの現場で鍛えられたROOT CO.の耐衝撃ケースに、BRIEFINGのロゴが刻まれた。 「GRAVITY Shock Resist Case Rugged. for iPhone17/17Pro」と「GRAVITY MAGNETRING for MagSafe」。2025年9月27日(土)11:00から発売される特別仕様の2アイテムだ。
慌ただしい日常の隙間に、呼吸を取り戻す。athletia、NEWoMan高輪店オープン
athletia、NEWoMan高輪に直営店をオープン 都会の真ん中で、深呼吸するようなひととき。スキンケア&ライフスタイルブランド athletia(アスレティア) が、2025年9月12日(金)に開業する NEWoMan高輪 に直営店をオープンした。 都会の中で“ひと呼吸”を NEWoMan高輪は「100年先のまだ見ぬ生活価値」を掲げる新しい拠点。衣食住・美・カルチャーに加え、サウナや書籍×アート、ペットと過ごせるスペースまで揃う。多様な価値観が交わる場所に、athletiaが新たな息吹を持ち込む。
手のひらに生姜の記憶を。五十鈴茶屋の「ジンジャーシュガー」新登場
伊勢の赤福が手がける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、伝統の生姜糖を現代風にアレンジした「ジンジャーシュガー(生姜糖)」が誕生。2025年9月1日より、本店と五十鈴川店限定で発売される。
コークと銀河、ひとつにつながる時間。 「コカ・コーラ × スター・ウォーズ」限定デザインが登場
映画の記憶と、炭酸の弾ける爽快さ。世代も時代も飛び越えて愛され続ける2つのカルチャーが、2025年の秋に出会う。 9月1日から全国で期間限定発売される「コカ・コーラ × スター・ウォーズ」では、18キャラクター・全45種類の書き下ろしデザインがパッケージに登場。ダース・ベイダーやヨーダといったおなじみの存在から、最新映画『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』(2026年5月公開予定)に向けて注目が高まるキャラクターまでが並ぶ。手にするたびに、銀河の物語を思い出す一本だ。