もしもの時を、ふだんの顔で。CRANK SPEAKER
静かに音楽が流れる部屋。 ペットボトルくらいのサイズのスピーカーが、心地よく揺れる光をまとっている。 でもこれは、ただのBluetoothスピーカーじゃない。 くるくるとハンドルを回せば、電気まで生み出してしまう、ちょっとした“非常”のプロ。
週に一度の泡のスイッチ。awaas『金曜日のシャンプー』
仕事も、予定も、気も張っていた一週間。 その終わりに、手を伸ばしたくなるボトルがある。 泡を出した瞬間に、週末のスイッチがひとつ、静かに入る—— そんな役割を担うのが、この「金曜日のシャンプー」。
洗う前から、洗い終わったあとまで。ktsのランドリープロダクト
肌と服に、やさしさがつづくランドリーケア。 お気に入りの服を、毎日気持ちよく着るために。 ktsのランドリーシリーズは、「洗濯」をただの家事ではなく、服と心を整える時間へと変えてくれます。
旅先でも、歯みがきは“わたし仕様”。 カラフルで頼れるCURAPROXのトラベルセット
必要なもの、ぴたっとひと箱。歯ブラシ、歯みがき粉、歯間ブラシ2本にホルダーまで。コンパクトなケースに、「あったら嬉しい」が全部入ってるクラプロックスのトラベルセット。カラーもポップで、まるで文房具を選ぶようなわくわく感。どこへでも、“わたしのケア”を持ち運ぶ感覚。
部屋に満ちるのは、私を整える時間。 SAILのHOLISTIC ROOM SPRAYで、空気を“柔らかに”変える
気持ちがざわつくとき、なんだか集中できないとき、部屋の空気を変えるだけで、自分の内側もすっと整うことがある。SAILの「HOLISTIC ROOM SPRAY」は、そんな瞬間のために生まれたプロダクト。100%天然由来の精油を使用し、人工香料・保存料・着色料は不使用。深くてやさしい香りが、空間にやわらかく広がり、日々のルーティンを「整える時間」へと導いてくれる。
“美しさも、使いやすさも。” 屋内外で活躍するテーブルウェアブランド「canowa」
日常もアウトドアも、上質な食卓に お気に入りのプレートを、庭でもベランダでも。「canowa(カノワ)」は、屋内外を問わず使える機能性と美しさを兼ね備えた、テーブルウェアブランド。キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンでも、日常と変わらない上質な食卓を叶えてくれる器たちが揃う。
今日も、気持ちよく終われる台所へ。PAX NATURON キッチンスポンジ
いいものって、案外、静かに日々を変えていく。このスポンジもそのひとつかもしれない。PAX NATURON(パックスナチュロン)のキッチンスポンジは、一見ふつう。でも、使いはじめて数日で、いつもの家事がちょっとだけ軽やかになるのを感じる。
KEYUCA「socio 洗面台洗いミトン 2個セット」で始める、手のひらサイズのきれい習慣
洗面所のすみっこ、キッチンのシンクの水滴・・・気になりつつも、つい後回しにしてしまうあの場所。 KEYUCAの「socio 洗面台洗いミトン」は、そんな“ちょっと面倒”を“ちょっと楽しい”に変えてくれる存在です。
SiKiTOの枝もの定期便 ― 枝のある風景が、暮らしをちょっと上向きにする。
忙しくてバタついていた朝も、なんとなく気分が乗らなかった午後も。ふと目に入った枝物が、暮らしの空気を少し変えてくれる。そんなふうに、“枝物のある生活”を自然に届けてくれるのが、SiKiTOの枝もの定期便。