自然と響きあう、奥多摩のクラフトビールブルワリー”VERTERE”。
東京の西端、奥多摩。都心から電車で約1時間半、決してアクセスが良いとは言えないこの地に、静かに佇むクラフトビールブルワリーがある。名前は VERTERE(バテレ)。緑、澄んだ空気、そして美しい水。都心のスピード感に流されず、自分たちのペースでビールをつくるために、この場所を選んだ。
「誰と、どこで、どうやって飲むか」
VERTEREが大切にしているテーマは、“誰と、どこで、どうやって飲むか”。ただ美味しいビールをつくるだけではなく、もっと気持ちのいい場所で、もっと豊かな時間を過ごすために。その想いがVERTEREのビジョンのはじまりであり、奥多摩という自然豊かな土地でのビールづくりにつながっている。
価値観を変える一杯を
現在、VERTEREは1仕込み2,000Lと4,000L、2つの醸造設備でクラフトビールを製造。目指すのは、飲んだ人の価値観を変えるようなビール。多彩なスタイルのビールを次々と生み出し、ここでしか体験できない味わいを提供している。週末には工場見学(※要予約)も行っており、の裏側を覗くこともできる。
Taproomで過ごす、奥多摩の時間
VERTEREのビールは、VERTERE Okutama Taprom [本店] で味わうことができる。自然の中で、ゆったりと流れる時間を楽しみながら、VERTEREが生み出すクラフトビールを堪能できる。さらに、都心からアクセスしやすいVERTERE Eifuku Taproom やVERTERE Tachikawa Taproom でも、多彩なスタイルのビールを楽しめるタップルームを展開中。奥多摩とはまた違った雰囲気で、VERTEREの世界を体験できる。
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
営業時間:土日 11:00–19:30(Food LO.18:00 / Drink LO.19:00)0428-85-8590
お問い合わせ:info@verterebrew.com
公式サイト:http://verterebrew.com/
公式SNS:lit.link/vertere