“美しさも、使いやすさも。” 屋内外で活躍するテーブルウェアブランド「canowa」
日常もアウトドアも、上質な食卓に
お気に入りのプレートを、庭でもベランダでも。「canowa(カノワ)」は、屋内外を問わず使える機能性と美しさを兼ね備えた、テーブルウェアブランド。キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンでも、日常と変わらない上質な食卓を叶えてくれる器たちが揃う。
陶器のようで、割れにくい“メラミン”
メインの素材には、軽くて割れにくい“メラミン”を採用。小さな子どもがいる家庭や、外への持ち運びが多いシーンでも、気兼ねなく使えるのがうれしいポイント。とはいえ、いわゆる“プラスチック”らしさはゼロ。マットで陶器のような質感、ニュアンスのあるカラーリング、丸みを帯びたシルエットが、どんなテーブルにもやさしく馴染む。
食卓にアートを添える、カッティングボード
canowaのもう一つの象徴ともいえるのが、レジンとオリーブウッドを組み合わせたカッティングボード。一枚ずつ異なる木目と、まるで鉱石のように透明感のあるレジンが美しく、食卓にアートのような彩りを添えてくれる。

ウッドxレジン カッティングボード 280 ラウンド ¥13,200 (税込)
リバーシブルで広がる使い方の幅
canowaのプレートの中には、表と裏で異なる表情を持つリバーシブル仕様も。片面は立ち上がりのあるリム付きで汁気のある料理にも便利、もう片面はフラットでパンやお菓子などにぴったり。ひとつの器で、気分やシーンに合わせた自由な使い方ができる。

canowa スクエアリバーシブルプレート S 190 クールグレイ ¥1,850 (税込)
収納までスマートに、美しく
器の多くはスタッキング設計で、収納もコンパクト。使い終わった後まで“ちょうどいい”を叶えてくれるのも魅力。プレートやボウルなどの基本アイテムから、パーティーシーンに映える大皿やセット商品まで幅広く展開。ギフトにも人気。

上段:ラウンドプレート70 ベージュ ¥880 (税込) 下段:ラウンドプレート70 ダークグリーン ¥880 (税込)
“ちょうどいい”を叶える器たち
自然体だけど、少し気分が上がる。canowaの器は、そんな“ちょうどいい”日常を求める人に寄り添う、暮らしの名脇役。
▶︎ 公式オンラインストアはこちら:https://canowa.stores.jp/
▶︎ Instagram:@canowa.official