Twitter
Internal WP error
Top

地元の記憶といまを味わう。サノ松が届ける、食の”ふたとき”

東急東横線・学芸大学駅のそばに佇む「サノ松」。昼はコース料理をぎゅっと詰め込んだ宝箱のようなお弁当、夜はおまかせコースで楽しむカジュアル割烹。ふたつの顔を持つ、小さな料理店。

昼:五感で味わう、お弁当とケータリング

サノ松の昼は、煮物・焼き物・揚げ物・蒸し物——あらゆる調理法を駆使し、鶏、豚、牛、魚介、野菜、豆腐、甘味まで網羅。まるで懐石料理を開くような、驚きと楽しさのある一箱を届けている。

季節のお弁当 ¥1,800税込

牛肉のお弁当 ¥1,800税込

味はもちろん、香りや色、器や詰め方、食感のコントラストまで。一口一口に五感がほどけていくような体験を大切にしている。ケータリングも、同じく「五感を刺激する」設えで。会議や会食、記念日のお祝い、ホームパーティなど、シーンに応じて柔軟に対応している。フォーマルな場にも馴染む洗練された美しさと、思わず笑みがこぼれるようなあたたかさを兼ね備えた内容に。器づかいや盛りつけにも配慮し、空間全体の空気感まで丁寧に整える。おもてなしの心を、箱の中にぎゅっと詰めた。

 

夜:カジュアルに、でも本格的に

岩手県の食材を丁寧に、存分に。店主・菊池幸徳が生まれ育った地元・岩手の恵みを中心に、和食を気軽に楽しめる“カジュアル割烹”というかたちで料理を届けている。店舗での夜営業のほか、お弁当・ケータリング・出張料理にも対応。特に「いわて牛」は、岩手県からの取扱推奨認定を受けており、その味わいと質の高さは折り紙つき。岩手の滋味を、サノ松のしつらえで。肩の力を抜いて、静かに料理と向き合いたい夜に。

この味、この人。サノ松をつくる人

菊池 幸徳
岩手県北上市出身。高校卒業後、仙台・京都・東京の日本料理店で下積みを重ね、
2017年8月、学芸大学に「サノ松」を開業。

 

店舗情報

店名:サノ松
住所:東京都目黒区鷹番2-21-4 ホワイトハイム鷹番1階
電話番号:03-6303-4522
メールcontact@sanomatsu.com
営業時間
昼|お弁当・ケータリング(予約制)
夜|不定期営業(要確認)

公式サイトhttps://sanomatsu.com
Instagram@sanomatsu_tokyo_